ブログ
一覧に戻る

2年生校内研究授業討議会の様子

 雨が降る肌寒い一日でした。今日は昼から2年2組で校内研究授業&討議会を行いました。「かけ算」の単元での学習、「配膳員さんから給食の牛乳の数を早く数えるミッションを与えられた」という導入からスタートしました。習ったことを生かしながら、自分たちで一生懸命考える子どもたち。45分間、あれだこれだと色々な考え方を出し合って学習に取り組みました。2年2組のみなさん、ステキでしたよ!


   


 授業後、今回も四天王寺大学の福本先生にお越しいただき、『「粘り強く取り組みたくなるしかけ」を意識した授業づくり』をテーマに、教職員で今回の授業や取り組みについて議論しました。来週からのよりよい授業づくりに向けて…。福本先生、ありがとうございました。

広告
お知らせ

 6月6日は創立記念日

 …今年で藤小は152歳!

009793
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る